2021/04/22 13:14

まずはサウンド聞いてもらうとわかるように、
非常にユニークで遊べるVSTです!
【こちらもおすすめ:中華風ドラの音が欲しいときに使えるフリープラグイン】
2002年にオランダの4人の学生グループ AudioNerdz によりインターネット上で公開されたものですが、
今でも十分遊べるフリーのVSTとなっております。
ピッチと母音 (ooh-ow-ah-ayh-eeh) を制御するには、ピッチベンダー付きの MIDI キーボード、
または XY コントローラーを使用できます。さらに神秘的な効果を得るために、Delay Lama にはシンプルなステレオ ディレイが搭載されてます。
◾️ダウンロードURL
【DTM学習本:トラック・メイカーが教えるクラブ・サウンド・テクニック99】