2021/04/23 15:29
DIGLOOPSのBLOGではこれまで、様々なフリープラグインを紹介してきましたが、
その中でもDIGLOOPSがおすすめする、「あると便利な」という視点で選んだベスト3をご紹介します!!
1. 音の状態を視覚化!特定の帯域だけ選んでチェックも可!オーディオスペクトラムアナライザプラグインSPAN
DIGLOOPSでのBLOG記事:フリーのオーディオスペクトラムアナライザプラグイン
やはりスペクトラムアナライザはミックスやマスタリングの時、なくてもできるけど、
あると超便利!
このSPANは特定の帯域だけ聞けるのも超便利ですね!(詳しい使い方はこちらを参照)
2. 簡単音圧アップ!無料のマルチバンドコンプレッサーXfer Records OTT
DIGLOOPSでのBLOG記事:サクッと音圧アップ!無料のマルチバンドコンプレッサーXfer Records OTT
コンプってDTM初心者にはどう各パラメーターを設定していいかわからない代表格なのではないでしょうか??
マルチコンプになると、さらに難しくなる。。。。ですが、このOTTはあまり詳しいことわからなくても、
ちょっとツマミ動かして、自分の好みに調整するだけで、それっぽく音圧上がるマルチコンプで、便利ですね!
3. 中華風ドラ専門フリープラグイン!Chau Gongs
DIGLOOPSでのBLOG記事:中華風ドラの音が欲しいときに使えるフリープラグイン
中華風のドラの音が使いたい時って意外とないですか???
例えば、Youtube動画の効果音的な感じとか、、、、
そんな時、好みにあった中華風ドラの音が選べるので便利ですね!
というわけで、DIGLOOPSが選ぶ、あると便利なフリープラグイン3選をご紹介しました!
是非お試しください!
【ミキシング学習本】音圧アップのためのDTMミキシング入門講座